5月3日やっていくchannelで『Tonamel』を利用したタッグトーナメントを開催しました。
参加者を募集したところ、なんとか8チーム集まりイベント開催に至れました!
(皆様のご協力のおかげです。ありがとうございます!!)
これまで、城ドラアプリ内でソロトーナメントは可能でしたが、タッグ・トリオの場合は遠隔での統制が難しく、実施できないのが現状でした。
今回『Tonamel』を利用することで、円滑にトーナメントを進めることができると判断し、チャレンジすることとなりました!
以下、トーナメント結果、及び運用の感想にについてご報告いたします。
当日のトーナメント動画
半年で約800本の動画を投稿。
城ドラを中心とした様々な動画・企画をご用意しておりますので、良ければチャンネル登録お願い致します。
トーナメント結果
Winner:さくさくパンツ さん
2nd :やっていくchannel2(やまたに、トンカツ)
3rd :てるぺろ さん
3rd :やっていくchannel3(otu、コイケ)

さくさくパンツさん優勝おめでとうございます!
個人的名勝負は、
・#7 :The 恋人 りぃ◡̈*.。 たか◡̈ vs さくさくパンツ(動画 54:30~)
・#3:てるぺろ vs さくさくパンツ(動画 1:23:30~)
ハイレベルな戦い!いろんな駆け引きを見せて頂きました。
キャラの出す位置、タイミング、戦況の見極め
全員李牧ですね。
勉強になります!
そして、新キャラ ディケイド!やっぱり強い!
新キャラにも関わらず使いこなしているところはさすがです!
channelメンバーも数名ガチャ引きましたので、早く育てて使いこなせるよう頑張っていきたいと思います。
運用について
今回
『Tonamel』利用による勝敗の管理。
『Youtube生配信』利用による待ち合わせ番号共有化
を行いました。
『Tonamel』利用により当日の進行はもちろん、エントリー、詳細ルール伝達などができ、開催側・参加側ともに有効なツールであると改めて実感することができました。
(下記に『Tonamel』の使い方について動画まとめてます)
待ち合わせ番号は『Youtube生配信』を利用して共有化!
1名が番号取得、1名がコメントにて番号連絡
という方法で待ち合わせを可能にしました。
参加条件の1つに『Youtube生配信を見れる方』としておりましたので、問題なくスムーズに進行することができました。
エントリー頂いた方の認識が漏れており、
番号共有がうまくいかず、
グダグダになる、、、
ことも懸念していましたが(最悪不戦勝に、、、)
エントリー頂いた方々が運用ルールをしっかり理解頂いていたおかげで、そのような事態には至りませんでした。
皆様のご協力のおかげです。
誠にありがとうございました!

今後は16チームに参加チームを増やすこと、
また、うまくいけば、月例化、年に一度の月例チャンピオン大会なんかもやってみたら楽しいかもしれませんね。
頑張りますので、引き続き応援の方宜しくお願い致します。
また、運用面で至らない点(多々ありますが、、、)あれば、ご指摘頂ければ幸いです。