6月新キャラ ケットシー 能力検証

新キャラ『ケットシー』の能力検証しました。
スキルが入りやすいキャラ、スキルの威力、検証で分かった『ケットシー』の対処法について解説します。


動画で解説

チャンネルメンバー『otu』が解説します。

※やっていくChannel
半年で約800本の動画を投稿。
城ドラを中心とした様々な動画・企画をご用意しておりますので、良ければチャンネル登録お願い致します。

検証内容解説

1.スキルが入りやすコストは?

公式動画では、コスト2.3にしかスキルが入っていなかったので、コスト1.4はスキル対象ではない?
という疑問がありましたが、コスト1.4にもしっかりスキル入りました。
但し、検証したところ、コスト4よりも、優先的にコスト2の方がスキルが入るようです。どうやら、コスト4にはスキルが若干入りにくいのかもしれません。

対コスト1
対コスト4
優先的にコスト2がスキル対象に

2.オブジェクトキャラに対して

公式チャンネルでは子ガルーに対して、スキルは発動させていましたが、その他オブジェクト系にはスキルが発動するのか?検証してみました。
結果、
・ゴブリンバイク(子ブリン)・・・〇
・リリス(隕石)・・・×
・バルーンガール(ラジコン兵)・・・〇
どうやら生き物はスキル対象となるようです。

対 隕石
対 ラジコン兵

※カンガルーのように、ラジコン兵を箱に閉じ込めて、バルーンガールのスキル発動を食い止める!
ということを試みましたが、残りのラジコン兵2体に9回殴られ、対空のあるカウントに至るまでにスキル解除されてしまいました。
ケットシー事態の射程は長くないので、砦裏から攻撃することも叶わず、対バルーンガールには不向きでした。


3.スキルの威力はどの程度?

特定のキャラでしか検証しておりませんが、カウント0で発動したスキルの威力は
・オーク・・・HPバーの25%程度減
・サキュバス(3回スキル実施)・・・HPバーの30%程度減
でした。
スキルダメージはそこそこ!他のキャラで壁を作りながら上手く使えば、砦への圧は強力なものになりそうです。


4.ケットシーの対処法は?

スキル解除方法は以下4点
 ①大砲を被弾
 ②攻撃を9回受ける
 ③ケットシーが行動不能になる(スタン、睡眠等)
 ④ケットシー本体を倒す
検証の結果、おすすめは③でした。
ケットシーに対して、状態異常が入りやすい気がします。
睡眠、石化、ニャンニャン 等のキャラがいれば簡単に対処できると思います。
その他(①、②)の解除方法はコストを消費してしまうので、避けた方が良いでしょう。


まとめ

実際に対戦してみないと、分かりにくいところもありますが、ぶっ壊れキャラという訳ではないように感じます。
状態異常でスキル解除が容易いこと、
また、硬さなく、射程も短めなので、こちらが遠距離キャラor高火力キャラをぶつければ何とかなりそうな気もします。(スキルに巻き込まれる可能性もありますが)

但し、壁キャラを駆使した攻撃、一方的な斜め攻撃など、上手い人が使えば強力なキャラになりそう。
逆を言えば、相手のキャラに単にぶつければ良いとい訳ではないので、初心者には扱いずらいキャラかも、、、