新キャラのディケイドが強すぎる!
リーグでディケイドが出てきても憂鬱にならいよう、対処できるキャラとその方法についてしっかりと勉強していきましょう。

対処法まとめ動画

生放送(皆様にコメントで意見もらいながら)で考えてみた対策キャラについて、それぞれ詳細内容まとめました。
やっていくChannelメンバー『トンカツ』がご紹介。
※生放送アーカイブは最下部より

※やっていくChannel
半年で約800本の動画を投稿。
城ドラを中心とした様々な動画・企画をご用意しておりますので、良ければチャンネル登録お願い致します。

検討キャラ

①シャーク

ディケイドが流れてきた前提ではあるも、ディケイドのスキル発動でバックステップした際に、シャークは地中に潜るため、ディケイドのスキルをノーダメージでやり過ごすことができます。
HP半分残して、ディケイドを倒せました。(おすすめ!)

②なめこ

個人的にはなめこはかなり優秀だと思います。
スキルの栽培7体分でディケイド即死でした。
(王様なめこの数にもよりますが)

③雪ん子

まずは、雪ん子はディケイドのスキルダメージを受けません。
(仮面ライダーはヒーローなので子供に優しいのです。(鬼ん子も同じ))
スキルで作った雪だるまに対してディケイドがスキルを発動するため、結果、ノーダメージでディケイドを倒すことも可能。
但し、雪だるまを作るまでにディケイドが雪ん子に到達させないよう、剣士などでしっかりガードしてあげることが重要。

※鬼ん子についての補足
鬼ん子の豆まきで爆弾化したキャラは
ディケイドのスキルで倒された場合、爆発のダメージはディケイドには入らない。通常攻撃の場合のみ、爆発のダメージは入ります。

④ビートル、メデューサ、バット

まずは剣士を召喚し、ディケイドにスキルを打たせた後、ビートル等のキャラを召喚するのが鉄則。
ディケイド次回スキル発動までのインターバルを狙って、こちらのスキルを先に発動させる作戦。
但し、ビートルの一騎打ちでは、瀕死までは追い込めるものの、勝ちまでには至りませんでした、、、

⑤特殊部隊

特殊部隊の方が射程が長いため、先制攻撃が可能。
ランチャーが3つたまっていれば、ディケイドのHPを半分以上削ることができるので、いきなり優勢にたつこともある。
先制攻撃は可能であるも、その後ディケイドにスキルを打たれれば即死となる、、、
抜群ではないが、ディケイドに対抗できなくはないかな、、、

今回紹介したキャラ以外では、チビブルもディケイドのスキルダメージが入らないので、対抗可能かと思います。


総評

今回紹介しました対応方法は、ディケイドが流れてしまっていたり、周りに他のキャラがいなかったりという状況です。試合が始まれば(特にマルチだと)混戦状態になりますので、なかなか思い通りにはいかないところもあるかと思います。

やはり、新キャラ(しかもコラボキャラ)であるため、下方修正がくるまでは厳しい相手であることは間違いありません。
(特に、スキルが強力なので、コストを一瞬で削られていくことになります。)

でも、新キャラが強いのは仕方がないことですよね、、、
今回紹介した内容のように、少しでも対応策を模索して苦手意識を克服してもらえれば幸いです。


おまけ

アバたま行くぜ!ディケイドガチャ84連!

やっていくChannelメンバーの『otu』がディケイド当てるまでブン回したガチャ動画です。

【城ドラ】ディケイドはこいつらで見ろ!これで明日からのリーグは大丈夫

ディケイド対策を模索した生放送の動画アーカイブです。