#7:ネザー要塞でブレイズを討伐せよ!(おすすめの倒し方)

調合台にはブレイズロッドが必要。
ブレイズロッドはネザー要塞に出現するブレイズを倒せばゲットできる。
ネザー要塞を探しに行って参りました。
ブレイズの倒し方についても、ご紹介いたします。


読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。
(下記画像クリック)

マイクラ,初心者,書籍,おススメ

動画

解説よりも、ワイワイやっております。
良ければお楽しみください。


調合台

調合台を作るにはブレイズロッド(金の棒)が必要。
調合台はポーションを製造するのに必要になりますので、是非作っておきたいアイテムです。
また、調合台があれば、村人に『聖職者』の職業が付与できます。
『聖職者』はレベルが上がれば、エンダーパールなどを交換してくれるようになるので、重要な職業となります。


ネザー要塞

ネザーに存在する城。
かなり大きいので、少し探せばすぐ見つかります。
隠れてる訳でもなく広いスペースに建っているので、掘って探す必要なく、歩いて探してみて下さい。
ネザー要塞にはブレイズのスポナーが存在しますので、わんさかブレイズが出てきます。
その他、レアアイテムの入ったチェストもありますので、探検してみて下さい。

ネザー要塞外観

ブレイズ倒し方

ブレイズはフワフワ浮きながら炎を飛ばして攻撃してきます。
耐火の装備!弓矢で遠距離攻撃!などの対策をよく耳にしますが、正直必要ありません。
ある程度の装備(金装備くらいは、、、)があれば、そのまま突っ込んで攻撃してみて下さい。意外とあっさり倒せます(笑)
但し、数が多い場合は、モタモタしてると一斉攻撃を受けてしまいます、、、
壁ブロックを作りながら近寄って、一気に倒すことをお勧めします。

炎での攻撃
うじゃうじゃいます、、、
突撃すれば意外とあっさり

まとめ

ブレイズロッドは意外と簡単に、しかも大量に手に入ります。
そんなにハードルは高くないので初期の段階でも取得に挑戦してみて下さい。

今後は別の記事で、ブレイズ経験値トラップ、村人職業についてなども記載できればと考えております。

マイクラの最新記事8件