マイクラが近々1.20にアップデートされることが分かりました!
今回は1.20で追加された新要素を紹介しようと思います!
但し、情報はあくまで10月15日の発表で判明したところまで、、、
詳しくは実装されてから、追々紹介していきたいと思います。
読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。(下記画像クリック)

動画で解説
読むのが面倒、、、
そんな時は、動画でも解説しておりますので下記リンクからどうぞ

新モブ:ラクダ

新たな友好モブであるラクダが追加されました。
初の2人乗りが出来るモブ!
ジャンプ力はかなりあるようで、ジャンプで谷も越えれそうです。

食料はサボテンで、サボテンを与えると繁殖できるようです。
新ブロック:吊り下げ看板
ランタンのように看板も吊り下げれるようになりました。
おしゃれですね!

新ブロック:竹ブロック
竹のブロックが追加されました。
中華っぽくて、建築の幅が広がりますね。


新ブロック:収納できる本棚
画像のようにエンチャントの本が収納できるようになりました。
しかも、本を出し入れした際に、レッドストーン信号が発信されるとのこと。
隠し扉などに利用できそう!


新モブ:スニッファー
ファン投票の結果、新たなモブはスニッファーに決定しました!
(落選したラスカル、タフゴーレムはまたの機会か?)
現時点で分かっている情報は以下の通り
・海底神殿にタマゴの状態で発見
・普通では手に入らない植物の種を発見することができる
どんな植物なのか?
実装が楽しみですね。

新スキン:デフォルト追加
アレックスもスティーブ以外に、7体のデフォルトスキンが登場。
これまで2体だけでしたからね。
納得です!

いつから?
いつ実装されるのかは不明です。。。
但し、近々にβ版(開発版)はリリースされるとのこと。
基本的にはJAVA版が先行されるので、統合版(スマホ、Switch)はもう少し先かと思われます。
楽しみに待ちましょう!
最後に
リリースされ、詳細が判明したら、また紹介しいと思います。
引き続きマイクラに関する内容を記事にしていきたいと思いますので、是非参考にして下さい。