マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

【初心者向け】ウィッチの倒し方コツ

今回は初心者向け、簡単なウィッチの倒し方のコツについて解説します。
是非参考にして下さい。


読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。(下記画像クリック)

マイクラ,初心者,書籍,おススメ

動画で解説

読むのが面倒、、、
そんな時は、動画でも解説しておりますので下記リンクからどうぞ

ウィッチの倒し方コツ(動画はこちら)

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

倒し方のコツ

ウィッチはポーションを投げて攻撃してくる敵モブです。
ダメージを与えてくるだけでなく、回復のポーションも使ってきます。
なかなか倒せないこともあるので、しっかり倒し方を覚えておきましょう。

倒し方の前に、ウィッチの攻撃パターンについて
前述した通り、ポーションを投げてきます

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

緑のポーションは毒ダメージ

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

ピンクのポーションは自身を回復

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

毒ポーションを避けながら、回復ポーションを持っている時に攻撃!
上手くできれば良いのですが、けっこう難しい、、、


そこで、最も簡単に倒す方法をご紹介!

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

一気に攻撃して倒して下さい!

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方
マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

シンプルですが、これが一番簡単でリスクが低いのです(笑)


ちなみに、毒になってしまった場合は、ミルクを飲めば回復します。

マイクラ,やっていく,ウィッチ,初心者,倒し方

最後に

ウィッチは意外と簡単に攻略できますので、しっかり倒し方を覚えておいて下さいね。

引き続きマイクラ建築に関する内容を記事にしていきたいと思いますので、是非参考にして下さい。

マイクラの最新記事8件