マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

スキン作成・変更方法

今回はスキンの変更方法とオリジナルのスキンを作成する方法をご紹介します。
是非参考にして下さい。


読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。(下記画像クリック)

マイクラ,初心者,書籍,おススメ

動画で解説

読むのが面倒、、、
そんな時は、動画でも解説しておりますので下記リンクからどうぞ

スキンの変更・作成方法(動画はこちら)


更衣室

スキンの変更は下記画像の更衣室で可能です。

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

作成したスキンは5パターンまで保存可能
新たに作成したい場合は、『キャラクターを作成』ボタンから可能です。

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

スキン作成方法

スキンの作成方法は2パターンあります。

①クラシックスキン

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

クラシックスキンは、既に作成されたスキンを設定することが出来ます。
作りこまれているスキンですので、見栄えは良いものばかりです!

但し、鍵がかかっているスキンは課金が必要ですのでご注意下さい。
(だいたい課金が必要です)

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

②キャラクター

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

キャラクターは完全オリジナルのスキンを作成できます!

体系、髪型、顔、各色 等々
1つ1つ自分の好きなパーツに設定することができます。

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成
マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

但し、こちらも課金を要するパーツがあるのでご注意下さい。

マイクラ,やっていく,スキン,課金,無課金,更衣室,作成

最後に

こだわりが強い人は課金は避けられませんね(笑)
個人的にはクラシックスキンでクオリティが高いスキンをそのまま使用することをおススメします。

引き続きマイクラ建築に関する内容を記事にしていきたいと思いますので、是非参考にして下さい。

マイクラの最新記事8件