村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション

今回はせっかく取引で育てた村人が、村人ゾンビになってしまった場合、村人に治療する方法をご紹介します。
是非参考にして下さい。


読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。(下記画像クリック)

マイクラ,初心者,書籍,おススメ

動画で解説

読むのが面倒、、、
そんな時は、動画でも解説しておりますので下記リンクからどうぞ

村人ゾンビの治療方法(動画はこちら)

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション

必要な道具

村人を治療するためには2つのアイテムが必要になります。

①弱化のスプラッシュポーション
 ・発酵したクモの目+不完全なポーション⇒弱化のポーション
 ・火薬+弱化のポーション⇒弱化のスプラッシュポーション

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション

②金のリンゴ
 ・リンゴ+金のインゴット⇒金のインゴット

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション

治療方法

上記で作成した道具を使って、村人ゾンビを治療できます。

①まず、弱化のスプラッシュポーションを村人ゾンビに投げつけます。

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション


②金のリンゴを村人ゾンビに渡せるようになります。
 【治療】を押すと、村人ゾンビの治療が始まります。

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション


③あとは待つだけ!
 約1分程度で村人に戻ります。

村人ゾンビ,治療,村人,マイクラ,やっていく,金のリンゴ,弱化のポーション

最後に

以外と簡単なアイテムと方法で治療できます。
せっかく取引で育てた村人がゾンビになってしまったら、今回の方法で治療してあげて下さい。

引き続きマイクラ建築に関する内容を記事にしていきたいと思いますので、是非参考にして下さい。

マイクラの最新記事8件