マイクラ,防具,耐久,やっていく

防具の耐久について

今回は各防具が何回使用すれば壊れるのかを素材別にまとめました。
是非参考にして下さい。


読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。(下記画像クリック)

マイクラ,初心者,書籍,おススメ

動画で解説

読むのが面倒、、、
そんな時は、動画でも解説しておりますので下記リンクからどうぞ

素材別 素材の耐久について(動画はこちら)

マイクラ,防具,耐久,やっていく

防具の耐久とは

防具には耐久値があり、ダメージを受けるたびに耐久値が減り、耐久値が0になると道具は壊れます
但しダメージを受けるのはモブからの攻撃等のみであり
落下・窒息・毒等のダメージでは防具の耐久値は減少しません。

防具の耐久値減少については、ダメージの大小と耐久値の減少は関係ありません。
また、ダメージの軽減とも無関係です。
つまり、クリーパーの大爆発ダメージも、ゾンビのパンチでも、減少する耐久値は同じく1点のみとなります。

マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく

但し、棘のエンチャントを付与している場合、
・通常ダメージは耐久値2点減少
・反撃ダメージは耐久値4点減少

しますので、ご注意下さい。


素材別道具の耐久値

各防具の耐久値を素材別にまとめました

マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく
マイクラ,防具,耐久,やっていく

ダイヤモンドの防具をつけていればなかなか壊れることはありません。
ダイヤモンドがおススメです!!


最後に

ダメージが大きいと防具が壊れるのも早いと思っていた方多いかと思います。(私もそうでした、、、)今回の記事をもとに、みなさんも、どの防具が一番使いやすいか考えてみて下さい。

引き続きマイクラに関する内容を記事にしていきたいと思いますので、是非参考にして下さい。

マイクラの最新記事8件