マインクラフトでは、様々なクリエイターが作成した配布ワールドをダウンロードして遊ぶことができます。
今回は、そんな配布ワールドのダウンロードから起動までの方法を解説します。
なお、Andoroid版に特化しておりますので、iPhoneの方はご了承下さい。
(iPhoneでも方法は同じかもしれませんが、成功の保証はできません)
読むと読まないでは大違い!
おすすめのマインクラフト書籍をご紹介!
レベルアップの参考に是非活用下さい。
(下記画像クリック)

動画で解説
半年で約800本の動画を投稿。
城とドラゴン、マインクラフト、様々なゲーム動画・企画をご用意しておりますので、良ければチャンネル登録お願い致します。
内容解説
事前準備
配布ワールドは大方拡張子が2パターンあります。
『mcworld』であれば、そのままマイクラを起動できますが、『Zip』の場合『mcworld』に拡張子を変換する必要があります。
そのために、以下のアプリをダウンロードしておいて下さい。
(使い方は後ほど)
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.explorer.file.manager.fileexplorer.exfile

ワールドのダウンロード
ワールドのダウンロードはブラウザから行ってください。
『マイクラ 配布ワールド』で検索すればけっこう出てきます。


ESファイルエクスプローラーで拡張子変更
・ファイルのダウンロードが完了したら、フォルダの中身を開いて下さい。
・その時に、dbファイルがあればOKです。


・フォルダ内の全てのファイルを選択したうえ、圧縮を選択して下さい。

・圧縮された新たに生成されたファイルについて、名前を変更して
拡張子を『Zip』⇒『mcworld』に変更して下さい。



配布ワールドの起動
・拡張子を変更したファイルをマインクラフトで起動して下さい。


・マインクラフトで開くと、自動で起動、ダウンロードが開始されます。
・数秒でダウンロードが完了し、配布ワールドで遊べるようになります。



以上で完了です!
簡単ですので、是非試して下さい。
まとめ
調べるのはけっこう大変ですが、実際にやってみると割と簡単です。
記載の手順で実施して下さい。。
マインクラフトは日々新しいワールドが配布されており、そのほとんどが無料で遊べるものです。
また、配布ワールドの中身はかなりクオリティーが高いものが多く、数時間は楽しめます。
マインクラフトの楽しみ方が大きく広がりますので、まだ遊んだことが無い方は一度お試し下さい。
今後は、配布ワールドで遊んでみた感想なんかも投稿していこうと思いますので、そちらもよろしくお願いします。